ゆうべ(?)は明け方に帰宅し、今日半休の後、デューティーをすませに、またこれからちょと出勤せななりません。
午後のデューティーさえなければ、三連休なのに、クソ。
さて、うちはゲーム機ないんで、ドキサバも学プリもやったことないです。
でも本当はめっさやりたいです。
ドキドキサバイバルなんて、もう名前がベタでいいじゃないですかー。
ドキサバ、とにかくなんか山と海に分かれて合宿行くんですよね?
その辺は知ってるのですが、もうどんな事が繰り広げられるのか!
と、折に触れ妄想してしまいます。
私の想像上のドキサバはこんな感じです。ちなみに、海バージョン。
テニス部員たちはどっかの島に合宿に行く。
ヒロインはその島の古いお館さまの令嬢。
その島はよそものには冷たく、
「奴らは島に災いをもたらす」
と、テニス部員たちは冷たくあしらわれ、買い物ひとつにも苦労する。
ヒロインは体が弱く、またばあやに、あまり外出をさせてもらえない。当然、
「お嬢様、かような奴らと口をきいてはなりませぬ!」
とテニス部員との交流をはばまれる。でも、健康的な少年たちに憧れるヒロイン。
ばあやの目を盗んだ一日数回の外出イベントで、キャラ出現ポイントに行くと、テニスキャラに出会う事ができる。
ちなみにゲーム前半では、このチラリズム感で、お目当てキャラじゃない人であっても、島内でちらりと見かけると
「あっ、アレ、氷帝ジャージじゃねーの!ヤッター!やっと会えたー!とりあえず話しかけちゃお」
とゲーマーとしては相手が誰彼かまわず嬉しくてドキドキしてしまうわけです(少なくとも私は)。
そしてヒロインは、外出イベントでダンベルや青汁などの健康アイテムを揃えたり、ミニゲームに勝ったりすると、少しずつ外出時間が長くなり、ゆくゆくは合宿のバーベキューに誘われたり、花火をしたりできるようになるわけです。あと、練習を見学できたり。
そして、彼女は徐々に島民たちとテニス部員を融解させていきつつ、ゲームのクライマックスでは、その島と姉妹島の離れ島にある彼女の家の別荘に、お目当てキャラと二人で行きます(いや、ここは複数もしくは全員でもいいかもしれん)。
しかし!
そこには一日一本船が出るだけなのですが、その日とんでもない嵐がやってきて、船は出ないし、島は停電してしまいます。
島民は
「災いじゃ!」
と騒ぐ騒ぐ。テニス部員、ピンチ!そして姉妹島に行った二人(もしくは全員)は!?告白タイムは!?
まあハッピーエンドでは、テニス部員、嵐の中お嬢様をお守りいたしましたって、島民と仲良くなり、そしてお目当てキャラの告白タイムもめでたしめでたしってなるわけです。
こんな感じ。
多分、横溝とか子供の頃やった何かのゲームとか、私の脳内のそんなものが混じってるんだろうと思います(笑)。
そしておそらく、ドキサバ、こんなゲームではないだろうと思います。
でも調べません。
やりたくてやりたくて、どうしょもなくなってしまいそうだから!
おそおそに帰ってきて頭がちょっとハイなままで布団に入ったので、まあなんだかこんな事を寝しなに想像したりしてたわけです(笑)。
これでホンモノのドキサバがあったりした日にゃ、そのままゲームしちゃいそうだからね、ホント、なかなか買えない……。
そして、拍手コメントありがとうございました!
午後のデューティーさえなければ、三連休なのに、クソ。
さて、うちはゲーム機ないんで、ドキサバも学プリもやったことないです。
でも本当はめっさやりたいです。
ドキドキサバイバルなんて、もう名前がベタでいいじゃないですかー。
ドキサバ、とにかくなんか山と海に分かれて合宿行くんですよね?
その辺は知ってるのですが、もうどんな事が繰り広げられるのか!
と、折に触れ妄想してしまいます。
私の想像上のドキサバはこんな感じです。ちなみに、海バージョン。
テニス部員たちはどっかの島に合宿に行く。
ヒロインはその島の古いお館さまの令嬢。
その島はよそものには冷たく、
「奴らは島に災いをもたらす」
と、テニス部員たちは冷たくあしらわれ、買い物ひとつにも苦労する。
ヒロインは体が弱く、またばあやに、あまり外出をさせてもらえない。当然、
「お嬢様、かような奴らと口をきいてはなりませぬ!」
とテニス部員との交流をはばまれる。でも、健康的な少年たちに憧れるヒロイン。
ばあやの目を盗んだ一日数回の外出イベントで、キャラ出現ポイントに行くと、テニスキャラに出会う事ができる。
ちなみにゲーム前半では、このチラリズム感で、お目当てキャラじゃない人であっても、島内でちらりと見かけると
「あっ、アレ、氷帝ジャージじゃねーの!ヤッター!やっと会えたー!とりあえず話しかけちゃお」
とゲーマーとしては相手が誰彼かまわず嬉しくてドキドキしてしまうわけです(少なくとも私は)。
そしてヒロインは、外出イベントでダンベルや青汁などの健康アイテムを揃えたり、ミニゲームに勝ったりすると、少しずつ外出時間が長くなり、ゆくゆくは合宿のバーベキューに誘われたり、花火をしたりできるようになるわけです。あと、練習を見学できたり。
そして、彼女は徐々に島民たちとテニス部員を融解させていきつつ、ゲームのクライマックスでは、その島と姉妹島の離れ島にある彼女の家の別荘に、お目当てキャラと二人で行きます(いや、ここは複数もしくは全員でもいいかもしれん)。
しかし!
そこには一日一本船が出るだけなのですが、その日とんでもない嵐がやってきて、船は出ないし、島は停電してしまいます。
島民は
「災いじゃ!」
と騒ぐ騒ぐ。テニス部員、ピンチ!そして姉妹島に行った二人(もしくは全員)は!?告白タイムは!?
まあハッピーエンドでは、テニス部員、嵐の中お嬢様をお守りいたしましたって、島民と仲良くなり、そしてお目当てキャラの告白タイムもめでたしめでたしってなるわけです。
こんな感じ。
多分、横溝とか子供の頃やった何かのゲームとか、私の脳内のそんなものが混じってるんだろうと思います(笑)。
そしておそらく、ドキサバ、こんなゲームではないだろうと思います。
でも調べません。
やりたくてやりたくて、どうしょもなくなってしまいそうだから!
おそおそに帰ってきて頭がちょっとハイなままで布団に入ったので、まあなんだかこんな事を寝しなに想像したりしてたわけです(笑)。
これでホンモノのドキサバがあったりした日にゃ、そのままゲームしちゃいそうだからね、ホント、なかなか買えない……。
そして、拍手コメントありがとうございました!
>7/5 「ダンス」気に入ってくださった方!
おお~、嬉しいです!「ダンス」は行動範囲広い割りに、静かな話だと思うのですが、気に入っていただけて本当に嬉しいです。他のお話も楽しんでいただけましたか? そして日記まで見てくださり、光栄です! かように下らぬ事ばかりつらねていますが、気分転換にでもなれば幸いです!!
>7/5 一気に見てくださった方!
桃、楽しんでいただましたか! 桃のお話の反応いただくの初めてなので、なんとも嬉しいです!
桃って、男前だしイイ奴だし面白いしなんだけど、なんかこう、実はもうひとつモテないんじゃないだろうか、みたいな不憫さがあり、しかし絶対に幸せになる奴だな!と、思ったりしてるんです。愛でてくださり、どうもありがとうございました!
>7/5 ドリーム以上に……の方!
うひゃーなんとも、ハズカC! なんとかこう、ドキドキ感に説得力のある感じが書けたらなあと、思っているのですが。いやしかし、そう言っていただけると、とても単純にウレCでございます!あれ、なぜかジロー語(笑)。
どうもありがとうございました!
それでは皆さん、本当にありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいませ。
おお~、嬉しいです!「ダンス」は行動範囲広い割りに、静かな話だと思うのですが、気に入っていただけて本当に嬉しいです。他のお話も楽しんでいただけましたか? そして日記まで見てくださり、光栄です! かように下らぬ事ばかりつらねていますが、気分転換にでもなれば幸いです!!
>7/5 一気に見てくださった方!
桃、楽しんでいただましたか! 桃のお話の反応いただくの初めてなので、なんとも嬉しいです!
桃って、男前だしイイ奴だし面白いしなんだけど、なんかこう、実はもうひとつモテないんじゃないだろうか、みたいな不憫さがあり、しかし絶対に幸せになる奴だな!と、思ったりしてるんです。愛でてくださり、どうもありがとうございました!
>7/5 ドリーム以上に……の方!
うひゃーなんとも、ハズカC! なんとかこう、ドキドキ感に説得力のある感じが書けたらなあと、思っているのですが。いやしかし、そう言っていただけると、とても単純にウレCでございます!あれ、なぜかジロー語(笑)。
どうもありがとうございました!
それでは皆さん、本当にありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいませ。
PR
● この記事にコメントする