ひでちよ日記 西の横綱 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月も半ば。頭に、手塚部長とキングの誕生日があり、昨日は忍足大先生の誕生日……。
10月ははなやかだなあ!!

そうそう、連休の帰りに寄った温泉、実は西の横綱とか言われているらしい源泉かけながしの、混浴露天(無料!)の湯だったのです。勿論、普通の温泉も多くあったのですが、こりゃーこの露天に入っておかねばならんだろ、との多数決にて川べりのその湯に。
しかし、真昼間の混浴露天に入るようになるとは、私もいよいよ全てがどうでもよくなってきたのだなあと思いつつ、なかなかに良い湯だったのです。
というその温泉の話を後輩にしたら、彼も学生時代に行った事がありなかなか面白いものを目撃したとの事。
彼はカップルなどの多い夜中、一人さみしく湯につかっていたらしいのですが、ふと顔を上げるといかにも怪しい人影が女子更衣コーナーに入ってゆく。んんん?なぜおっさんが、女子コーナーに……?と思っていると、「どろぼーだ!」との叫び声。
そしてそして彼が驚いている間に、湯船につかっていた男衆がざばっと立ち上がり、そのまんまで泥棒らしきおっさんを走って追いかけたそうな。泥棒のおっさんはあっさりと素っ裸の男たちにつかまり、川原から少し上がった往来で正座をさせられ、周りをぐるりと素っ裸の男たちに囲まれそして土下座をしていたそうです。
つまり、服を着た男が土下座しているなか、周りを素っ裸の男たちが囲むという図で、非常にシュールだなあと思いながら彼は湯につかりつつ見ていたそうです。
キミは泥棒を追いかけなかったのかね、と問うと、「俺は、戻って武勇伝を聞かせるツレの女もいなかったし、正直、立ちくらみがしたんスよ」。
尚、泥棒のおっさんは未遂で何もとっていなかったのでそのまま警察につきだされる事なく放免。なんと、その後何事もなかったかのように、一緒に湯につかっていたそうです。田舎ならではの話だなあ!
あー、また温泉行きたいや。

そして、ご感想、ありがとうございました!
以下、お返事です!

拍手より

>10/14  AED講習を懐かしく思い出してくださったかた!
胸毛、毟るて(笑)! いや、確かにそーですねえ、しかし毟る(笑)! なんか、めっさ笑ってしまいました! テニスの王子様で胸毛を毟られそうなのは、早乙女先生くらいですかねえ! 私が受けた講習では胸毛のくだりはなかったのですが、きっとあったら印象に残っただろうなあ。 では、さっそくに読んでくださりありがとうございました!

>10/15 坂野さん、こんばんは!
そうそう、彼らのテニスにはほんと、AED要りそうですよねえ。最近はたいていのスポーツ施設には設置されているから、きっと乾は興味津々で触りたそうに見てたりするんじゃないかと思ったのです(笑)。そして最近の展開では、もっとも使用されそうなのも乾だったりしましたねえ。いやはや!

>10/16 丁寧に書かれてあって……とおっしゃってくださったかた!
どうもありがとうございます! 私の方こそ、丁寧に読んでくださる方がいらしてくださってとてもうれしいです。果たして小説と呼べるほどのものなのか、甚だ自信はありませんが、楽しんでもりもり読んでいただけると本当にうれしいです。どうもありがとうございました!


それでは皆さん、ありがとうございました!
また是非遊びに来てくださいね!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]