連休はレースでした。
結果は惨敗でしたが、エキストラな出来事は楽しかったしまあまあの連休だったかと。
以下、サイトとは関係ないですがたまには旅の思い出をつらつらと。
結果は惨敗でしたが、エキストラな出来事は楽しかったしまあまあの連休だったかと。
以下、サイトとは関係ないですがたまには旅の思い出をつらつらと。
今回は国内のリーグでは最も長期間で行われるレースなので、かなり修学旅行・合宿的要素が多くなかなかに楽しかったです。
また海外からの選手も来るという事で、まず私のチームがそのうちの一人をピックアップしていかねばならないという使命を帯びました。
上手く合流できるか、めっさ心配だったのですがさすが旅なれした野郎でさくっと合流して一路戦地へ。
つたない英語で話していると、今朝方某国から自国に戻り、最終の飛行機で日本にやってきたのだという超ハードスケジュール。以前から顔見知りではあるけれど、一体仕事は何をしているのかと改めて尋ねると旅客機のパイロットらしい。エキサイティング!もしかして飛びながらUFOとか見たことある!?なんてアホな事を尋ねると、ああ、非常に不思議な飛行物体や光を見る事は時々あるね、との事。やっぱりあるんだーと感心。
夜通し走って現地に到着すると、私たちの逗留する定食屋の二階になだれ込みしばしの睡眠。
この逗留がなかなか面白かったです。
豪儀なファクトリーチームはホテルなどを取っているわけですが、私たちは弱小ファクトリー合従連衡という感じで十数人で知り合いの定食屋の二階の座敷に寝袋で。
焼肉テーブルをはさんだだだっぴろい座敷にごろごろと転がり込み、まさに修学旅行雑魚寝の様相が。
当然、レース期間中の夜は麻雀にUNOなのです。
私はUNOなど久しぶりで、しかしアレ、ドロー4の攻撃的カードの使われ方とかで麻雀よりも遥かにハートを震わせるドキドキするゲームですな。
日々のレースは淡々と進み、わたくしは失敗をして順位惨敗。同じファクトリーの他選手も同様。
ただ、コラボを組んで一緒に行動していたチームの選手がゴキゲンの優勝で、よそにもってかれるよりは良かったのではとそこそこ仲間内では盛り上がる。やっぱり強豪チーム専従のプロ的選手にやられるより、弱小fファクトリー・サラリーマン兼業選手が勝つ方がウレシイですからね。
しかし後輩の若手選手がまさかのクラッシュ的ミスで大幅に順位を落とし大ヘコミ。
最終日の夜、あまりのヘコミ加減に「もう、俺、麻雀なんかできません」と嘆き、その田舎町に唯一あるスナックへカラオケをしに。
「俺はもう来期の契約を切られるかもしれない!もういいです。会社で出世をめざします」的にヤケクソで飲んでいたようで、彼はあっという間にはじけ、場末の小さなスナックの中でくるくると踊りながら全裸になってゆくのです。
スナックのおばちゃんに「パンツははきなさい」とたしなめられるも、言うことをきかず幸せそうな笑顔で全裸のまま意味のないわけのわからない踊りを続ける彼。
ああ、これはまだまだ彼は学生気分で若いんだなーと思うべきか、どうしようもないオッサンになってきつつあるのかと思うべきかちょっとしみじみ考えさせられたのですが、めっちゃめちゃ笑えたので、もういいかなと。
しかしお世話になった定食屋の向かいのスナックなので、今後のご近所づきあいに悪影響を与えないか若干気がかりでありますが。
まあそんなこんなで、ものすごくいろいろとありつつも昨日はのんびりと帰宅。
帰り、ぶわんぶわんのかけ流しの温泉に入り(非常によかった)、蕎麦を食べ、夜はタイ料理を食べて帰るという、非常にスタンダードなレジャーデイトリップ的一日を過ごしました。
ま、全部下道で走って帰ってきたんですけどね。ものすごい時間をかけて。
また海外からの選手も来るという事で、まず私のチームがそのうちの一人をピックアップしていかねばならないという使命を帯びました。
上手く合流できるか、めっさ心配だったのですがさすが旅なれした野郎でさくっと合流して一路戦地へ。
つたない英語で話していると、今朝方某国から自国に戻り、最終の飛行機で日本にやってきたのだという超ハードスケジュール。以前から顔見知りではあるけれど、一体仕事は何をしているのかと改めて尋ねると旅客機のパイロットらしい。エキサイティング!もしかして飛びながらUFOとか見たことある!?なんてアホな事を尋ねると、ああ、非常に不思議な飛行物体や光を見る事は時々あるね、との事。やっぱりあるんだーと感心。
夜通し走って現地に到着すると、私たちの逗留する定食屋の二階になだれ込みしばしの睡眠。
この逗留がなかなか面白かったです。
豪儀なファクトリーチームはホテルなどを取っているわけですが、私たちは弱小ファクトリー合従連衡という感じで十数人で知り合いの定食屋の二階の座敷に寝袋で。
焼肉テーブルをはさんだだだっぴろい座敷にごろごろと転がり込み、まさに修学旅行雑魚寝の様相が。
当然、レース期間中の夜は麻雀にUNOなのです。
私はUNOなど久しぶりで、しかしアレ、ドロー4の攻撃的カードの使われ方とかで麻雀よりも遥かにハートを震わせるドキドキするゲームですな。
日々のレースは淡々と進み、わたくしは失敗をして順位惨敗。同じファクトリーの他選手も同様。
ただ、コラボを組んで一緒に行動していたチームの選手がゴキゲンの優勝で、よそにもってかれるよりは良かったのではとそこそこ仲間内では盛り上がる。やっぱり強豪チーム専従のプロ的選手にやられるより、弱小fファクトリー・サラリーマン兼業選手が勝つ方がウレシイですからね。
しかし後輩の若手選手がまさかのクラッシュ的ミスで大幅に順位を落とし大ヘコミ。
最終日の夜、あまりのヘコミ加減に「もう、俺、麻雀なんかできません」と嘆き、その田舎町に唯一あるスナックへカラオケをしに。
「俺はもう来期の契約を切られるかもしれない!もういいです。会社で出世をめざします」的にヤケクソで飲んでいたようで、彼はあっという間にはじけ、場末の小さなスナックの中でくるくると踊りながら全裸になってゆくのです。
スナックのおばちゃんに「パンツははきなさい」とたしなめられるも、言うことをきかず幸せそうな笑顔で全裸のまま意味のないわけのわからない踊りを続ける彼。
ああ、これはまだまだ彼は学生気分で若いんだなーと思うべきか、どうしようもないオッサンになってきつつあるのかと思うべきかちょっとしみじみ考えさせられたのですが、めっちゃめちゃ笑えたので、もういいかなと。
しかしお世話になった定食屋の向かいのスナックなので、今後のご近所づきあいに悪影響を与えないか若干気がかりでありますが。
まあそんなこんなで、ものすごくいろいろとありつつも昨日はのんびりと帰宅。
帰り、ぶわんぶわんのかけ流しの温泉に入り(非常によかった)、蕎麦を食べ、夜はタイ料理を食べて帰るという、非常にスタンダードなレジャーデイトリップ的一日を過ごしました。
ま、全部下道で走って帰ってきたんですけどね。ものすごい時間をかけて。
PR
● この記事にコメントする