そうそう、昨日から仁王の話をUPしています。
ちょっとねちこい(?)感じの、短い小品です。
夏休みで旅立つ前の一ふんばりですので、短いスパンしか頭が働かずですが、気に入ってる話です。
やっぱり原作の試合展開ですかねぇ。
立海に目がいってしまうなあ!
でもこうやって原作のリアルタイムの展開で萌えられるのは贅沢で楽しいことだ!!!
におーの話が終わったら、なんだかあの焼きプリで焼肉屋に行けなかった、肉好きの立海メンズ達にたらふく肉を食わせてやれるような話を書きたいなあなんて、今日、へっぽこダンスを踊りながら考えてたら楽しくてニヤニヤしてしまいました。
そうそう、最近いそがしくてダンスのスタジオプログラムにいけてなかったら、新しい振りに今日はついてゆけず、農作業の帰りにそのまま来てるようなオバチャンよりもダンスがへっぽこでヘコみました。せっかくファンキーな髪型になったのに。ダンス甲子園不戦敗ですわ。
そして、メルフォより、ご感想ありがとうございました!
ちょっとねちこい(?)感じの、短い小品です。
夏休みで旅立つ前の一ふんばりですので、短いスパンしか頭が働かずですが、気に入ってる話です。
やっぱり原作の試合展開ですかねぇ。
立海に目がいってしまうなあ!
でもこうやって原作のリアルタイムの展開で萌えられるのは贅沢で楽しいことだ!!!
におーの話が終わったら、なんだかあの焼きプリで焼肉屋に行けなかった、肉好きの立海メンズ達にたらふく肉を食わせてやれるような話を書きたいなあなんて、今日、へっぽこダンスを踊りながら考えてたら楽しくてニヤニヤしてしまいました。
そうそう、最近いそがしくてダンスのスタジオプログラムにいけてなかったら、新しい振りに今日はついてゆけず、農作業の帰りにそのまま来てるようなオバチャンよりもダンスがへっぽこでヘコみました。せっかくファンキーな髪型になったのに。ダンス甲子園不戦敗ですわ。
そして、メルフォより、ご感想ありがとうございました!
メルフォより
>8/31 万愛さん、どうもありがとうございます!
おお、万愛さんの日々の潤いとなっていたらとても嬉しいです! お忙しいなか、のぞいてくださっているなんて! シゲルマツザキ、いいですね(笑)。ああいう濃いぃオッサン大好きです。 大人チックな愛のお話、私にはなかなか難しくて、課題だなあと思っていたところです。なんといいますか、関係をきちんと保ってゆく気遣いであるとか、お互いを大切にしてゆく感じとかですね。そういうの、ちゅうがくせーの男の子や女の子はどうしているのだろうかと、なかなか難しく。尚、今UPしつつある仁王のお話は、ちょっとだけそんな大人チックなところに挑戦した話なので、お気に召していただけると良いのですが。仁王はテニスキャラでももっともセクシーで、かつ人間関係に関して大人な感じがするので、そういうところを。
タイトル、「愛の~」もいいなーと思うのですが、どうも私のイメージだと演歌調になってコケてしまいそうで、なかなか勇気がでないのですよ(笑)。
それでは、ほんとうにほんとうに、どうもありがとうございました!!!
ひとことメルフォより
>8/31 ほのぼのしつつ~ という方!
ありがとうございます! 私自身、疲れたなーとか思う時、「テニス~」は漫画を見てもキャラソンなどを聴いても、本当にほのぼのと癒されるな!と思うので(試合なんかは一生懸命なのに)、やっぱり二次創作でも、嬉しく楽しい感じがいいなあと思いつつ書いています。そしてそれを読んでくださって、ほのぼのと癒されてくださるととても嬉しいです。ありがとうございました!
>8/31 登場人物を、頑張れ、と!
おお、キャラを応援してくださってありがとうございます! 私、テニスキャラでもヒロインでも、ちょっと暑苦しいのが好きなのです。かっこ悪い感じになってもすごく一生懸命やってるとか、そういうベタなのがとても好きで、なかなかするりとスマートにクールな感じにはならないのですけれど、そういう必死な感じの登場人物を応援してくださってる方がいると思うと、とても励みになります。また、あつくるしーのを書くかもしれませんが、その時も応援してくださると嬉しいです。ありがとうございます!
それでは、また遊びに来てくださいませ!
>8/31 万愛さん、どうもありがとうございます!
おお、万愛さんの日々の潤いとなっていたらとても嬉しいです! お忙しいなか、のぞいてくださっているなんて! シゲルマツザキ、いいですね(笑)。ああいう濃いぃオッサン大好きです。 大人チックな愛のお話、私にはなかなか難しくて、課題だなあと思っていたところです。なんといいますか、関係をきちんと保ってゆく気遣いであるとか、お互いを大切にしてゆく感じとかですね。そういうの、ちゅうがくせーの男の子や女の子はどうしているのだろうかと、なかなか難しく。尚、今UPしつつある仁王のお話は、ちょっとだけそんな大人チックなところに挑戦した話なので、お気に召していただけると良いのですが。仁王はテニスキャラでももっともセクシーで、かつ人間関係に関して大人な感じがするので、そういうところを。
タイトル、「愛の~」もいいなーと思うのですが、どうも私のイメージだと演歌調になってコケてしまいそうで、なかなか勇気がでないのですよ(笑)。
それでは、ほんとうにほんとうに、どうもありがとうございました!!!
ひとことメルフォより
>8/31 ほのぼのしつつ~ という方!
ありがとうございます! 私自身、疲れたなーとか思う時、「テニス~」は漫画を見てもキャラソンなどを聴いても、本当にほのぼのと癒されるな!と思うので(試合なんかは一生懸命なのに)、やっぱり二次創作でも、嬉しく楽しい感じがいいなあと思いつつ書いています。そしてそれを読んでくださって、ほのぼのと癒されてくださるととても嬉しいです。ありがとうございました!
>8/31 登場人物を、頑張れ、と!
おお、キャラを応援してくださってありがとうございます! 私、テニスキャラでもヒロインでも、ちょっと暑苦しいのが好きなのです。かっこ悪い感じになってもすごく一生懸命やってるとか、そういうベタなのがとても好きで、なかなかするりとスマートにクールな感じにはならないのですけれど、そういう必死な感じの登場人物を応援してくださってる方がいると思うと、とても励みになります。また、あつくるしーのを書くかもしれませんが、その時も応援してくださると嬉しいです。ありがとうございます!
それでは、また遊びに来てくださいませ!
PR
● この記事にコメントする