こんにちは!
いきなりですが、拍手御礼です!
>24日に、コメントくださったかた。
どうもありがとうございます!
リボーン、いいですよね!!いかにも中学生らしい感じと、それぞれのキャラの可愛らしさと懸命さが、私は好きだなーって思ってます。また、リボーンキャラのも書いてゆきたいと思いますので、楽しみにしていてくださーい!
さて、週末は用事があって実家に行ってました。
家ではあんまりすることもないんで、唐突にテニプリのビデオを借りてきてボケーッと見てたら、母も一緒に見てくるんですよ。ちょとこっぱずかしいけど、そこで引くのは漢らしくないので、堂々と居間で母と見てました。
すると、母が、
「これ、坊ちゃん学校の話かねえ」
と言うので、
「そうだね、私立中学が舞台だから、みんな、ええしのボンだね」
と答えました。
「この子は、その中でも貧乏でがんばってる子なわけ?なんか靴下はいてないし」
と言って指すのは、バンダナ。
「いやー、この子はええとこのボンボンよ」
と答えると。
「へえ~~。なんか、外国に行ったらホモに言い寄られそうな子だねぇ」
と言い捨て、さらに、
「そんで、この部長はホモっぽいねえ」
と、指すのは乾。
「お母さん、それは部長じゃないよ。それに、この子たちは、そんな子じゃありません」
と説教しておきましたが、おかん、なかなか鋭い目の付け所をしてるじゃないか!
うーん、この子達は、シロウトさんが見てもそう見えてしまうのか、恐るべし!
と、思った週末でした。
PR
● この記事にコメントする