昨日、無事、母にプレステを借りに行く事ができ、なんとかゲームをスタートさす事ができました。
仕事もさっくりキリがついているので、本日落ち着いてプレイいたすことに。
しかしコントローラーとかどっかいったって、母、DVDプレイヤーがわりに使ってただけなんちゃうの、なんて思ったけど、電源入れてソフトを入れようとしたら中から「幻想水滸伝」なんて出てきたから、ゲームやってたんだろうなあ。なんでコントローラーとメモリーカードがないんだ?謎い。
さて、学園祭はまずいきなり、プレイヤー名入力でつまずく。
漢字入力が難しいじゃありませんか!苗字を「鈴木」にしようとしたんだけど、「鈴」の字がみつからず、音読みでリンでさがしてたので、ああもう林本とかにしておくか、と林本さんになりました。そして名前、おお、なんと四文字しか入らないじゃないですか!ジャンヌ・ミシェル、入りきらん。しょうがないので、ミシェルだけに。
ちょっと残念です。
そしてどこの学校に入学するか!わくわくですね!
青学の制服はリボンがちょとなー。そして実は立海の女子の制服もあまり好きじゃないのです。氷帝かルドルフの制服がいい。そして、そういえば赤澤先輩と仲良くなりたいんだった!と、ルドルフに入学する事にいたしました!
予想はついていたけど、観月、結構つめたい……。でも、赤澤先輩が意外に優しいので、二人でアメとムチ的で良いです。そしてゆーたと柳沢で和む。とにかく、大好きな赤澤先輩と楽しくすごせてゴキゲンだ。
しかし、「自分が入った学校のキャラ以外とは仲良くなれませんよ」とアドバイスいただき、ちょっとびっくり!
いや、時折偶然に会場でお会いする他校の方々との毎回の初対面ドキドキでいいのになあ!
そして、コメント、どうもありがとうございました!
以下、お返事です。
仕事もさっくりキリがついているので、本日落ち着いてプレイいたすことに。
しかしコントローラーとかどっかいったって、母、DVDプレイヤーがわりに使ってただけなんちゃうの、なんて思ったけど、電源入れてソフトを入れようとしたら中から「幻想水滸伝」なんて出てきたから、ゲームやってたんだろうなあ。なんでコントローラーとメモリーカードがないんだ?謎い。
さて、学園祭はまずいきなり、プレイヤー名入力でつまずく。
漢字入力が難しいじゃありませんか!苗字を「鈴木」にしようとしたんだけど、「鈴」の字がみつからず、音読みでリンでさがしてたので、ああもう林本とかにしておくか、と林本さんになりました。そして名前、おお、なんと四文字しか入らないじゃないですか!ジャンヌ・ミシェル、入りきらん。しょうがないので、ミシェルだけに。
ちょっと残念です。
そしてどこの学校に入学するか!わくわくですね!
青学の制服はリボンがちょとなー。そして実は立海の女子の制服もあまり好きじゃないのです。氷帝かルドルフの制服がいい。そして、そういえば赤澤先輩と仲良くなりたいんだった!と、ルドルフに入学する事にいたしました!
予想はついていたけど、観月、結構つめたい……。でも、赤澤先輩が意外に優しいので、二人でアメとムチ的で良いです。そしてゆーたと柳沢で和む。とにかく、大好きな赤澤先輩と楽しくすごせてゴキゲンだ。
しかし、「自分が入った学校のキャラ以外とは仲良くなれませんよ」とアドバイスいただき、ちょっとびっくり!
いや、時折偶然に会場でお会いする他校の方々との毎回の初対面ドキドキでいいのになあ!
そして、コメント、どうもありがとうございました!
以下、お返事です。
PR
私は他のサイト様で名前変換小説を読むとき、わりとデフォルト名で読むのが好きなので、あまり自分で名前を入れたりしないのです。
が!
入れますよ! ゲームでは!
学園祭、どのような名前にしようかと昨日は考えていました。
ゲーム人生を左右する、プレイヤー名ですからね。
鈴木ジャンヌ・ミシェル、に決めました。ああ、もちろん私の本名じゃありませんよ。
想像するに、きっとキャラから呼ばれるのも「苗字呼び」→「名前呼び」と、変わって行ったりするんじゃないでしょうか。仲良くなるにつれ。
それで、それまで「おい鈴木、ゴミ袋取ってきておいてくれ」なんて言われていたのが、「ジャンヌ・ミシェル……一緒に帰らないか」なんてなったら、もんのすごく萌えるんじゃないか!
と思い、苗字と名前の温度差を若干大きめに設定する事に決めました。
さて、そんな私を、母は壮大な罠にかけようとしていたようです。
念のため「お母さん。コントローラーと、メモリーカードはあるよね?」と昨日尋ねたら、「いや、どっかいって、ない」との事。
あっぶねー! あわてて近所の古着屋(なんかしらんけど、古着屋だけど中古ゲーム等等も売っている)で、コントローラーとメモリーカードを買いに行く。合計2500円ですよ!ソフトより高いじゃないですか!
と、準備万端な私ですが、昨日電話あった、ファクトリーのボスとチーフが営業的行動で近くに来ているらしい。昨日の電話は、顔を出せという布石だったようで、追って毒舌野郎のチーフから召集がかかる。
なので、予定していなかったけど練習に行かねばなりません。
いや、まあ、それは道理なのだ……。やっぱり練習はせねばならん!うむ!
というわけで、多分、帰りにはプレステ、取って来れると、思う……。
さて、ご感想、コメントありがとうございました!
以下、お返事です。
が!
入れますよ! ゲームでは!
学園祭、どのような名前にしようかと昨日は考えていました。
ゲーム人生を左右する、プレイヤー名ですからね。
鈴木ジャンヌ・ミシェル、に決めました。ああ、もちろん私の本名じゃありませんよ。
想像するに、きっとキャラから呼ばれるのも「苗字呼び」→「名前呼び」と、変わって行ったりするんじゃないでしょうか。仲良くなるにつれ。
それで、それまで「おい鈴木、ゴミ袋取ってきておいてくれ」なんて言われていたのが、「ジャンヌ・ミシェル……一緒に帰らないか」なんてなったら、もんのすごく萌えるんじゃないか!
と思い、苗字と名前の温度差を若干大きめに設定する事に決めました。
さて、そんな私を、母は壮大な罠にかけようとしていたようです。
念のため「お母さん。コントローラーと、メモリーカードはあるよね?」と昨日尋ねたら、「いや、どっかいって、ない」との事。
あっぶねー! あわてて近所の古着屋(なんかしらんけど、古着屋だけど中古ゲーム等等も売っている)で、コントローラーとメモリーカードを買いに行く。合計2500円ですよ!ソフトより高いじゃないですか!
と、準備万端な私ですが、昨日電話あった、ファクトリーのボスとチーフが営業的行動で近くに来ているらしい。昨日の電話は、顔を出せという布石だったようで、追って毒舌野郎のチーフから召集がかかる。
なので、予定していなかったけど練習に行かねばなりません。
いや、まあ、それは道理なのだ……。やっぱり練習はせねばならん!うむ!
というわけで、多分、帰りにはプレステ、取って来れると、思う……。
さて、ご感想、コメントありがとうございました!
以下、お返事です。
趣味ごとでやってるレースで所属してるファクトリーのボスから電話が。
珍しい事です。
ついに私はファイアードなんだろうか、と嫌な予感でキリキリと思いつつ出ると、意外や明るい声で、私にデリバリーされる予定の新しい機材のテストがきわめて順調で、予定より早く使えるようになるだろう、という単なる朗報でした。ああ、よかった。もう干されるのかと思った。今期はほんと、首の皮一枚だ。
ごめんなさい、こんな、プレステ2にわくわくしているような選手で。
さて、今月がリミットの仕事も割りと順調に終えつつあり、多分、明日はプレステ取りに行ける、と、思う……。
そして、コメント、ありがとうございます!
以下、お返事です!
珍しい事です。
ついに私はファイアードなんだろうか、と嫌な予感でキリキリと思いつつ出ると、意外や明るい声で、私にデリバリーされる予定の新しい機材のテストがきわめて順調で、予定より早く使えるようになるだろう、という単なる朗報でした。ああ、よかった。もう干されるのかと思った。今期はほんと、首の皮一枚だ。
ごめんなさい、こんな、プレステ2にわくわくしているような選手で。
さて、今月がリミットの仕事も割りと順調に終えつつあり、多分、明日はプレステ取りに行ける、と、思う……。
そして、コメント、ありがとうございます!
以下、お返事です!
昨夜は、
「安野モヨコに弟子入りして、デッサンをしなければならないのだが、そのモデルが叶姉妹(姉)で緊張した」
という夢をみました。
絵など、大学の時の実験で描かされたスケッチ以来描いてない私は、夢の中でも難渋。そして叶(姉)との会話がないのに困り、「レーザー脱毛は何回でフィニッシュしたか」などという話をする、というやけに現実的な内容でした。
ああ、夢の話はどうでもいいんですよ。
新事実が発覚しました。
なんと、実はうちの母がプレステ2を持っていたらしい。
どっかにあるはずだから、週末取りに来ればとの事でした。
さすがゲーマー母!一体何のゲームやってたんだ??
これはえらい事(?)になったな、と思いつつ、仕事帰り近所の古着屋に寄ったら、「学園祭の王子様」の中古が置いてあるじゃないですか。ゲームソフトの値段の適価などさっぱりわからぬのですが、せんごひゃくえんを出して買ってきました。とりあえず。
うむ、これが「学プリ」というものか、と中のマニュアルをドキドキしながら見てみたのですが、
「……結構めんどうくさそうだな……
と、さっぱりゲーム慣れしていない私はちょっとびびる。
あと、わたくし、結構照れ屋なので、とても先に進めないくらいこっぱずかしい展開とかあったらどうしよう!
なんて、まだ本体もないまま、得体の知れぬ心配をしています。
でも一番問題なのは、どうやってゲームをするかだ!
リビングのテレビ???
最悪の場合、それしかなかろう。
が、仕事場に持って行ってたポータブルDVDプレイヤー、もしかしてゲーム機につなげないだろうかと一縷の望みを抱きながら、自宅に持って帰って来ました。
ゲーム機ってちゃんと使った事ないからわかんないけど、どうなの、白と黄色の穴があったら、そこにつないで使えるんだろうか!
この、ちっこいDVDプレイヤーにつながるんだったら、家の自分の机に置いてプレステつなげて、勉強してるふりして机でゲームできるんだけど!ああ、どうなんだろう!ドキドキする!
なんて、まるで嫁を迎え入れるために家でハラハラしてる人みたいな感じになっています。
ちなみに、「学園祭の王子様」って私の脳内では
「ヒロインは、去年行った友達の学校の学園祭で友達と撮った写真の片隅に偶然写っていた彼を好きになる。ヒロインは今年もその学校の学園祭に行き、その「学園祭の王子様」と名づけた彼に会って告白をするために、彼を探して駆け回る。ヒロインは彼に出会えるのか?仲良くなれるのか?」
という、たこ焼きやらヤキソバを食いまくるゲームでした。お目当ての彼を探すのに、あちこちの屋台に行って食べて会話とかしないといけないのです。で、探し当てる前にお腹一杯になってしまうとゲームオーバーなのです。いや、多分そういうのじゃないだろうとは思っていましたが、どうしてもこういうのをイメージしてしまってたんですよ。そうか、実行委員で働かなきゃいけないのか……。
さて、そんな私めに、ご感想どうもありがとうございました!
以下、お返事です。
「安野モヨコに弟子入りして、デッサンをしなければならないのだが、そのモデルが叶姉妹(姉)で緊張した」
という夢をみました。
絵など、大学の時の実験で描かされたスケッチ以来描いてない私は、夢の中でも難渋。そして叶(姉)との会話がないのに困り、「レーザー脱毛は何回でフィニッシュしたか」などという話をする、というやけに現実的な内容でした。
ああ、夢の話はどうでもいいんですよ。
新事実が発覚しました。
なんと、実はうちの母がプレステ2を持っていたらしい。
どっかにあるはずだから、週末取りに来ればとの事でした。
さすがゲーマー母!一体何のゲームやってたんだ??
これはえらい事(?)になったな、と思いつつ、仕事帰り近所の古着屋に寄ったら、「学園祭の王子様」の中古が置いてあるじゃないですか。ゲームソフトの値段の適価などさっぱりわからぬのですが、せんごひゃくえんを出して買ってきました。とりあえず。
うむ、これが「学プリ」というものか、と中のマニュアルをドキドキしながら見てみたのですが、
「……結構めんどうくさそうだな……
と、さっぱりゲーム慣れしていない私はちょっとびびる。
あと、わたくし、結構照れ屋なので、とても先に進めないくらいこっぱずかしい展開とかあったらどうしよう!
なんて、まだ本体もないまま、得体の知れぬ心配をしています。
でも一番問題なのは、どうやってゲームをするかだ!
リビングのテレビ???
最悪の場合、それしかなかろう。
が、仕事場に持って行ってたポータブルDVDプレイヤー、もしかしてゲーム機につなげないだろうかと一縷の望みを抱きながら、自宅に持って帰って来ました。
ゲーム機ってちゃんと使った事ないからわかんないけど、どうなの、白と黄色の穴があったら、そこにつないで使えるんだろうか!
この、ちっこいDVDプレイヤーにつながるんだったら、家の自分の机に置いてプレステつなげて、勉強してるふりして机でゲームできるんだけど!ああ、どうなんだろう!ドキドキする!
なんて、まるで嫁を迎え入れるために家でハラハラしてる人みたいな感じになっています。
ちなみに、「学園祭の王子様」って私の脳内では
「ヒロインは、去年行った友達の学校の学園祭で友達と撮った写真の片隅に偶然写っていた彼を好きになる。ヒロインは今年もその学校の学園祭に行き、その「学園祭の王子様」と名づけた彼に会って告白をするために、彼を探して駆け回る。ヒロインは彼に出会えるのか?仲良くなれるのか?」
という、たこ焼きやらヤキソバを食いまくるゲームでした。お目当ての彼を探すのに、あちこちの屋台に行って食べて会話とかしないといけないのです。で、探し当てる前にお腹一杯になってしまうとゲームオーバーなのです。いや、多分そういうのじゃないだろうとは思っていましたが、どうしてもこういうのをイメージしてしまってたんですよ。そうか、実行委員で働かなきゃいけないのか……。
さて、そんな私めに、ご感想どうもありがとうございました!
以下、お返事です。
道楽者の友人から、
「来週末、韓国のレース出ようよ」
なんてお誘いが。
行かねーよ。
でも、今だったら安いよ、二万円しなくてソウル往復チケットあるよ、なんて言うので、
「どうせマイレージで行くんだったら、安い時じゃなくて高い時に行く方がオトクなんじゃないか」
と言ってやったら、
「それはなる程、そうだ」
と、来週末の修行の旅は諦めた様子。
でも、ちょっとハンパな時期の格安チケットはやっぱり安いな、と調べるだけで夢ひろがる。
アジアとかだったら往復一万ちょっとだ。
宿は3000円くらいのところを同行者とシェアすれば安い(ドミトリーはきらい。人見知りなので!)。
そんで、バス乗って移動してケチケチでいけば週末のアジアの旅を三万ちょいくらいで楽しめるのでは。
なんてね、想像するだけで楽しいです。実際にはやらないけど。
想像人生だな、自分。
さて、ジャッカルの誕生日をひかえた今、唐突に忍足の話を。
「恋のバッド・チューニング」の忍足バージョンです。そういうのがあってもよいのではというご意見をいただき、なるほど、それはアリかもしれないなあと思い、あの時に盛り込めていない忍足の心境などを書いてみた。
というのは、蛇足になりがちな気もするしちょっと悩んだのですが、まあたまにはそういう縛りがあってその展開の表現に悩まされるものに取り組むのも修行かとやってみていて、それなりに楽しいです。単独で読んでも楽しめる、蛇足にならないようなものに仕上がると良いのですが。全5話くらいの予定です。
そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です。
「来週末、韓国のレース出ようよ」
なんてお誘いが。
行かねーよ。
でも、今だったら安いよ、二万円しなくてソウル往復チケットあるよ、なんて言うので、
「どうせマイレージで行くんだったら、安い時じゃなくて高い時に行く方がオトクなんじゃないか」
と言ってやったら、
「それはなる程、そうだ」
と、来週末の修行の旅は諦めた様子。
でも、ちょっとハンパな時期の格安チケットはやっぱり安いな、と調べるだけで夢ひろがる。
アジアとかだったら往復一万ちょっとだ。
宿は3000円くらいのところを同行者とシェアすれば安い(ドミトリーはきらい。人見知りなので!)。
そんで、バス乗って移動してケチケチでいけば週末のアジアの旅を三万ちょいくらいで楽しめるのでは。
なんてね、想像するだけで楽しいです。実際にはやらないけど。
想像人生だな、自分。
さて、ジャッカルの誕生日をひかえた今、唐突に忍足の話を。
「恋のバッド・チューニング」の忍足バージョンです。そういうのがあってもよいのではというご意見をいただき、なるほど、それはアリかもしれないなあと思い、あの時に盛り込めていない忍足の心境などを書いてみた。
というのは、蛇足になりがちな気もするしちょっと悩んだのですが、まあたまにはそういう縛りがあってその展開の表現に悩まされるものに取り組むのも修行かとやってみていて、それなりに楽しいです。単独で読んでも楽しめる、蛇足にならないようなものに仕上がると良いのですが。全5話くらいの予定です。
そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です。