寝る前に布団で本読むんですけどね。
最近は、横溝の「獄門島」を読んでました。
金田一さんて、その時代の女性読者にめっさキャラ萌えされてたんですよね。
「獄門島」ではシリーズ中で初、金田一さんが恋するっぽくて、女性読者がキー!となってたとか。
まあ、いにしえから、女子というものはキャラ萌えするモンだって事で。
私?
ハイ、私も結構金田一さん好きです(笑)。
モッサリマニアックなんがすきなんですよねえ。乾みたいに。
で、手近な寝る前本が読みおわっちゃた場合は、たいがいテニスの10.5 とか20.5をぱらぱらと見るんです。
これ、かなり面白いワケですが、オトナの女が所持する本としてかなり抵抗がありました(笑)。
フツウのコミックはまあ持ってても許されると思うのだけど、ファンブックて!
ずーっと持ってなかったんですよね、ちょいと前まで。
でも面白いから、ついつい立ち読みに行き、いやもうこんなにしょっちゅう見るんだったら、買えよという事で買い、そして布団の中でちょくちょく見ては、かなり楽しませてもらってます。
いやもう、ずるいですよね。10.5と20.5。面白いんです。
もう、いいです。ファンブックまで持って、寝る前に見てニヤニヤする自分でいいや。
最近は、横溝の「獄門島」を読んでました。
金田一さんて、その時代の女性読者にめっさキャラ萌えされてたんですよね。
「獄門島」ではシリーズ中で初、金田一さんが恋するっぽくて、女性読者がキー!となってたとか。
まあ、いにしえから、女子というものはキャラ萌えするモンだって事で。
私?
ハイ、私も結構金田一さん好きです(笑)。
モッサリマニアックなんがすきなんですよねえ。乾みたいに。
で、手近な寝る前本が読みおわっちゃた場合は、たいがいテニスの10.5 とか20.5をぱらぱらと見るんです。
これ、かなり面白いワケですが、オトナの女が所持する本としてかなり抵抗がありました(笑)。
フツウのコミックはまあ持ってても許されると思うのだけど、ファンブックて!
ずーっと持ってなかったんですよね、ちょいと前まで。
でも面白いから、ついつい立ち読みに行き、いやもうこんなにしょっちゅう見るんだったら、買えよという事で買い、そして布団の中でちょくちょく見ては、かなり楽しませてもらってます。
いやもう、ずるいですよね。10.5と20.5。面白いんです。
もう、いいです。ファンブックまで持って、寝る前に見てニヤニヤする自分でいいや。