ちゃんと誕生日に完結するようになればよかったんですけど、まあいいか! 幸村、連載中です。
タイトルがラブい感じの割りにあんまりラブい話じゃなくてすいません。たまたま最近、憂歌団の「お中元」がヘビロテで、「純愛だけど朝帰り」がどうも頭から離れずだったもので。好きなんですよ。
ともかく、幸村おめでとー!
幸村が三月生まれって、すごく合う感じがする。不二の二月もだけど。
だって、テニプリのあの時間軸の中では14歳なんだよねえ。
彼らはきっと小学生の時とか、周りのもっと誕生日の早い子よりもちょっと華奢で小さめで、そのくせ妙に能力は高い、みたいなのがイイ。
それにしても同じ二月生まれの長太郎が、アレ、13歳ってのがまたスゲー!!!
考えるに、テニプリは永遠の夏休みだなーって思った。
春から夏にかけてというのは私は本当に好きな季節で、その季節をめいっぱい生きてる彼らの話はすごくワクワクする。夏休みっぽい話が好きなんですよ。夏休みっぽいっていうのは、別に夏休みの話じゃなくても、なんだかちょっとした冒険(?)みたいなのをして、そしてまだまださあこれからだぜ!っていう感じの。
そうそう、今回の幸村の話を書くにあたり、
「2004年のジャンプ37・38合併号らへんの実際の発売日っていうのは、一体いつだったのだ!?」
っていうのを調べるのにめちゃ苦労した。ああいうのって、なんかこうデータベースみたいなのがあるんでしょうか。なんかまったくわかんなくて、結局漫画感想ブログみたいなのを発見して確認させていただいた。調べもの下手なので、妙なところで苦労してしまう……。
さて、ご感想ありがとうございます!
以下、お返事です!
● この記事にコメントする