この一週間は、清志郎復活ライブの後そのまま出張で、そして29日は大宴会と、忙しくも充実した日々を送っていました。今、ようやく自宅なんですけど、まあ疲れたような疲れてないような、いやリフレッシュしたって感じか。とりあえず、うるう年大宴会、久々に楽しかったので、サイトには関係ないけど宴会報告を書くこととします。
拍手などのお返事はまた別項にて!
スタートは29日、正午。
本当は4人集まる予定だったのですが、一人がどうしても都合がつかず三人で。
しかも、この平日に休みを取るという難関、休みをとりつつも私以外は皆一度出勤してから出てくるというせちがらさ。予定としては昼にイタリアンのランチコースで身体をあっためてから、夜の本格的な宴会に突入しようという事だったのですが、一人がどうしても仕事の呼び出しが止まず、予約していた店をキャンセルして職場の近くの店を探し出してそこにランチタイムギリギリに入り込む。が、ギリギリだったので980円パスタセットしかないのです。元々の店では2500円のコースを予約していたのに。まあいいか、とパスタセットを頼んで、ワインを一本頼み、
「平日の昼にワインやで!」
と超、満喫。
会計の段階で、実はワインが4000円だったことが判明。適当にシャルドネ持って来てって言ったばかりに。
それが高いのか安いのかわからないけど、980円のランチに4000円のワインなァと思うも、どうせ2500円のランチにしてもワインをボトルで頼むので、ま、いいか、と。
夜はガンガンに行くので、ツレの家の近所歩いて二分のところにある、由緒正しい大衆酒場へ。
普通は一人1500円分くらいの会計ですませるのが常の店で、3千円を超えると会計の時に大将から
「ハイ、高配当おおきにー!」
と絶叫される恥ずかしい店。でも、旨いんです。
案の定、そこで三人で13000円分くらい飲み食いして、帰りにスーパーで買い物して帰る。
その店は、カウンターのみの鉄板焼き系の店で、着て行った服には少々煙りくさい匂いがつくので、友達はダウンジャケットをベランダに干してファブリーズしてたんですよ。
もう一人の子と「××ちゃん、さすがこまかい神経質やなー」なんて言って眺めてたら、その子がベランダから、
「えらいこっちゃー!」
と絶叫しながら部屋にはいってくるんです。何事や!と聞くと、ファブリーズやと思って思い切りスプレーしていたブツが「かんたんマイペット」だったらしく、真っ白のダウンコートがだらんだらんに緑色の液体洗剤まみれなんですよ。「いやー、いつものファブリーズより液の出具合が勢いええワー思うて、気分よくて思い切りかけて、しかも内側にまでも思い切りぶっかけてもたー!私、酔っ払ってたわー!」と悶絶。
「どないしたらええねん、コレ!」
と逆ギレ気味の彼女をなだめて、いや私たちももうビール飲んで風呂入って寝たいんだけど、皆でなんとかそのダウンコートを洗って、「多分、乾燥機に、固形物と一緒に入れて回したらガンガンたたかれてふんわり戻るはずやから」と、私が昔patagonia japanで習ったダウンの洗い方を思い出しつつ洗ったり乾かしたりしたらなんとかふんわりと回復いたしました。
それが夜中の三時。まじ、かなわんわ。
で、翌日昼過ぎに目覚めて、もう一人が突然
「堂島ロール食いたい」
と言い出し、私ともう一人は、いやどうでもいい。と言うと、彼女は堂島ロールを買いに出かけました。
じゃあ私たちは今夜の宴会の準備をしておきます(二夜連続の宴会なので)と、商店街に買い物に。
甘党のヤツは、堂島ロールと堂島プリンを買ってきたんですけど、噂の堂島ロール、その日の深夜に皆酔った勢いで食い散らかしてしまい、美味しかったのかどうかわかりません。
堂島プリンは今日の朝に食べたので、まあ美味しかったなと覚えてるんですけど。
中抜けしてわざわざ堂島ロールを買いに行った子は、
「あんな酔うた勢いで食うんじゃんかった!」と悶絶してました。
美味しいんですかね、堂島ロール。残念ながらわからずじまい。
まあ、そんなこんなでアルコール量も徐々にウィニングして、無事今帰ってきています。
本当は4人集まる予定だったのですが、一人がどうしても都合がつかず三人で。
しかも、この平日に休みを取るという難関、休みをとりつつも私以外は皆一度出勤してから出てくるというせちがらさ。予定としては昼にイタリアンのランチコースで身体をあっためてから、夜の本格的な宴会に突入しようという事だったのですが、一人がどうしても仕事の呼び出しが止まず、予約していた店をキャンセルして職場の近くの店を探し出してそこにランチタイムギリギリに入り込む。が、ギリギリだったので980円パスタセットしかないのです。元々の店では2500円のコースを予約していたのに。まあいいか、とパスタセットを頼んで、ワインを一本頼み、
「平日の昼にワインやで!」
と超、満喫。
会計の段階で、実はワインが4000円だったことが判明。適当にシャルドネ持って来てって言ったばかりに。
それが高いのか安いのかわからないけど、980円のランチに4000円のワインなァと思うも、どうせ2500円のランチにしてもワインをボトルで頼むので、ま、いいか、と。
夜はガンガンに行くので、ツレの家の近所歩いて二分のところにある、由緒正しい大衆酒場へ。
普通は一人1500円分くらいの会計ですませるのが常の店で、3千円を超えると会計の時に大将から
「ハイ、高配当おおきにー!」
と絶叫される恥ずかしい店。でも、旨いんです。
案の定、そこで三人で13000円分くらい飲み食いして、帰りにスーパーで買い物して帰る。
その店は、カウンターのみの鉄板焼き系の店で、着て行った服には少々煙りくさい匂いがつくので、友達はダウンジャケットをベランダに干してファブリーズしてたんですよ。
もう一人の子と「××ちゃん、さすがこまかい神経質やなー」なんて言って眺めてたら、その子がベランダから、
「えらいこっちゃー!」
と絶叫しながら部屋にはいってくるんです。何事や!と聞くと、ファブリーズやと思って思い切りスプレーしていたブツが「かんたんマイペット」だったらしく、真っ白のダウンコートがだらんだらんに緑色の液体洗剤まみれなんですよ。「いやー、いつものファブリーズより液の出具合が勢いええワー思うて、気分よくて思い切りかけて、しかも内側にまでも思い切りぶっかけてもたー!私、酔っ払ってたわー!」と悶絶。
「どないしたらええねん、コレ!」
と逆ギレ気味の彼女をなだめて、いや私たちももうビール飲んで風呂入って寝たいんだけど、皆でなんとかそのダウンコートを洗って、「多分、乾燥機に、固形物と一緒に入れて回したらガンガンたたかれてふんわり戻るはずやから」と、私が昔patagonia japanで習ったダウンの洗い方を思い出しつつ洗ったり乾かしたりしたらなんとかふんわりと回復いたしました。
それが夜中の三時。まじ、かなわんわ。
で、翌日昼過ぎに目覚めて、もう一人が突然
「堂島ロール食いたい」
と言い出し、私ともう一人は、いやどうでもいい。と言うと、彼女は堂島ロールを買いに出かけました。
じゃあ私たちは今夜の宴会の準備をしておきます(二夜連続の宴会なので)と、商店街に買い物に。
甘党のヤツは、堂島ロールと堂島プリンを買ってきたんですけど、噂の堂島ロール、その日の深夜に皆酔った勢いで食い散らかしてしまい、美味しかったのかどうかわかりません。
堂島プリンは今日の朝に食べたので、まあ美味しかったなと覚えてるんですけど。
中抜けしてわざわざ堂島ロールを買いに行った子は、
「あんな酔うた勢いで食うんじゃんかった!」と悶絶してました。
美味しいんですかね、堂島ロール。残念ながらわからずじまい。
まあ、そんなこんなでアルコール量も徐々にウィニングして、無事今帰ってきています。
PR
● この記事にコメントする