いやいや、強がってるわけじゃないけど、ちょっと飲みすぎて、ゲーってなってないです。
いやいや、本当に吐かないよ! 私、強がりだから。
なんての、どんな遠い国で会った友達とも、別れる時は大抵お互い最高につかれきってるから、「じゃー、またね」って感じでさらりとわかれるんですよ。住所もアドレスもお互い聞かなくて。、私は、いつも。すると、同じ事をお互いにきちんとりやり続けてれば、必ず会うんだ、これが。約束しなくてもね。
テニプリの最終回って、そんな感じ。別にベタベタと別れを惜しまないし、そんな気にもならない。
だって、さよならじゃないから。
別に、ぬるく連載再開するとかじゃなくて、そんな、『お前とはまた会うだろ?』みたいな匂い。
私は、ああいう感じが好き。
ああ、縁があれば会うよね。なければ、それまで、お互い。
そんな感じ。
そして、個人的には海堂の部長っぷりに激萌えですし!
はっきり言ってすごく好きな感じの最終回で、ものすごくわくわくしました。
そんで、せっかくそういう最終回のあった日なので、更新をしたくなった。
まあ、最終回に関係ある感じの話ではありませんけど、こういうのは気分的なものですからね。
いやいや、本当に吐かないよ! 私、強がりだから。
なんての、どんな遠い国で会った友達とも、別れる時は大抵お互い最高につかれきってるから、「じゃー、またね」って感じでさらりとわかれるんですよ。住所もアドレスもお互い聞かなくて。、私は、いつも。すると、同じ事をお互いにきちんとりやり続けてれば、必ず会うんだ、これが。約束しなくてもね。
テニプリの最終回って、そんな感じ。別にベタベタと別れを惜しまないし、そんな気にもならない。
だって、さよならじゃないから。
別に、ぬるく連載再開するとかじゃなくて、そんな、『お前とはまた会うだろ?』みたいな匂い。
私は、ああいう感じが好き。
ああ、縁があれば会うよね。なければ、それまで、お互い。
そんな感じ。
そして、個人的には海堂の部長っぷりに激萌えですし!
はっきり言ってすごく好きな感じの最終回で、ものすごくわくわくしました。
そんで、せっかくそういう最終回のあった日なので、更新をしたくなった。
まあ、最終回に関係ある感じの話ではありませんけど、こういうのは気分的なものですからね。
PR
● この記事にコメントする