ひでちよ日記 未選択 忍者ブログ
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、職場の柳生似の上司はポストが昇格したものだからか、ものすごい忙しい。が、けっして『忙しい』とか口走ったりしないのが、ナイスなところです。
そんな多忙な柳生似、昨日はデスクで様々な郵便物を開封してたのですが、CDか何かの媒体が入ってるものを開けたところ、ぷちぷちのクッション材も入ってたようでそれを手にしてるなーと思ったら、しばし無心でそれをぷちぷちとつぶし始めるんですよ。そして30秒ほどでハッと我に返り、
「ああっ! こんなことをしてる場合じゃない!」
と叫んで、それをゴミ箱に放ってまた仕事に集中する。
さすがにこの明晰で有能な柳生似の上司でも、あまりの忙しさにテンパり現実逃避をするのだな、と妙なところでもえてしまいました。
そんな柳生似の上司は今日も仕事をすると言ってましたが、わたくしはお休みです。
今日明日はどんなに天気がよくても、おうちでだらだらする完璧な休日です。
そして、「浪漫爛漫」とめがねーずの「蝶番」と「真田と早口言葉」をやっとマッキンにいれてiPodにいれました。
「蝶番」のマヨネーズも「真田と早口言葉」も、真田、めっさかっこいー!
「真田はこんな子じゃないよ!」と思いつつも、やっぱり真田でかっこいいのである。それにしても、九鬼のテンションの高さが回を追うごとにすごいことになってるけど、それもまたよしなのである。早口言葉、どうしても毎回買ってしまうのである。私、そんなにキャラソン買うほうじゃないのに。

さて、ご感想・コメント、ありがとうございます!
以下、お返事です!




拍手[0回]

PR
ふと思ったんですが、最近のモテ系男子の鉄板のひとつに、

「おばはん男子」

があるんじゃないかと。
このせちがらい世の中、男子はイケメンさんだけではわたっていけないわけですよ。
見た目がちょいとイケメンさんで、中身がオバチャン、というのが最強ではないかと思うわけです。
というのは、自分がそういうのがすっごい好きというわけじゃないんだけど、ツレの男子たちの中で最もモテるタイプがそういうのだから。
後輩の男子で、まあまあのイケメンさんがいるんですが、しかし彼はどうにも中身がおばはんなんですよ。
彼は紳介がウマイと言ったダブルエクレアを求めてファミマを行脚したり、いただいたスイーツが旨かったらお取り寄せしようと箱の中の能書きを写メしたり、なんといいますか、うまく言えないんですけど、
「アンタ、見た目はイケメンさんだけど、ほんっっと中身はオバハンやな!!」
という子が、非常にモテるんです。
時代はおばはん男子か〜? なんて思っていろいろ考えめぐらせてたところ、忍足がね、結構おばはん男子なんじゃないかと。
魚おろせるしね。
あれは、おばはん男子だ。
いや、だからどうだって訳じゃないんだけど、テニスっ子の中におばはん男子を発見できてよかったと、意味もなく思うのでした。
やー、ほんと、だからなんなんだって話ですけどね。

拍手[0回]

遠征から帰ってきました。疲れたけど楽しかったー。
今回も様々な危機的トラブルが頻発したわけで、私自身も「ヤバイ!?死ぬかも!?」みたいな
ことがありましたが、そういった危機的な時に頭をよぎるのは
「いや、でもこんなオタクがこんな場面でヤバイ華々しい感じに死んだりはせんだろ。絵的に不似合い」
という根拠のない「オタクは死なない説」
今回も何度もその自説をつぶやきながらふんばりました。
とにかく筋肉痛!
ワシャ寝る!
また明日でございます、アデュー!

拍手[0回]

マックスバリューでソイジョイが57円!
40本買いました!
もっと買えばよかったかも。。。。。!
ドンキの100円が底値だと思ってたんだけど。57円は安い!
発売されてからまだ数年ですが、私の周囲では最も評価の高いブツです。
!! おやつ的には別に好きじゃないですが、忙しい時の食事的に非常にいい。
携帯食料系といえば、カロリーメイトは結構好きなんですが、あれは箱から出して袋で携帯して遊び倒してるといつのまにか粉々になって、食べるとむせてしまうという罠があり、困ってしまう。
ネスレのパワーバーはなんか濃すぎて好きじゃない。
ミューズリーバーが一番いいんですが、いまいち好みの感じでかつ腹持ちのいいのになかなか出会えない。
と、いろいろ渡り歩いたところ、ソイジョイが一番腹持ちと携帯性と味がいいのですよ。ほどよくしっとりしてて粉々にならないし。
休日、外でわーわーしてると飯など食ってられないので、手軽なエナジー補給ブツが必要なわけですが、ほんとここ数年周囲のツレはみんなソイジョイです。ちょっとした貸し借りはすべてソイジョイ算です(例「すまん、ちょっとこういう事を手伝って欲しいのだが」「ソイジョイ3本で手を打とう」)。
最近、友達がプチ遭難を繰り返してるので、「やっぱり、ソイジョイはいつも何本か持ってた方がいいよね。普段のおやつにもなるしね」と、にわかにソイジョイの大量備えが盛り上がってたとこの57円。。。!テンション上がった上がった!!
って、ソイジョイの宣伝かよって感じですが、57円にもうテンションがあがりまくってることでお許しください。
ちなみに、トヨエツが上司のバージョンのCMがすごく好きでした。
私的な妄想では、乾と海堂でソイジョイのCMをやってくれてもいいなあと常々思ってます。ゲストに桃。不二スペシャルエディションでピリ辛テイストが発売されるのもいいですね。

拍手[0回]

この週末は、私はようやく半袖Tシャツ裸足サンダルデビューしました。
例年なら、2月から私の概念では初夏なので2月から半袖になることも多いんですが、今年は遅かった。
ちょっとあったかい日に半袖に裸足サンダルでうろうろして外の風や太陽の熱を肌で感じると、そんなものとてもなじみ深いものですごく当たり前なことなのに、意外なくらいに気持ちいいです。とても新鮮です。
次の週末からは天気が良ければ、しばらくの間は遠征合宿(遠征宴会)や遠征試合が続くので、のんびりできる週末を堪能しました。
で、週末、家でうだうだしてる以外はスポーツジムで泳いでたんですけど、土曜はちょうど行った時間帯が子供のスイミングスクールにあたってしまって、泳げるレーンが1本しかありませんでした。
1レーンで何人もの大人が泳ぐってちょっと厳しい。その時スイマー5人くらい。
で、ウォーキングのレーンは2本で3人くらいなんです。
これはちょっと設定ミスやろ、ということで、一緒に泳いでたおばちゃんたちと話し合って、なぜか私が代表で係員に「現在開放されてる3レーンのうち、なんとか泳ぐレーンを2本、歩くレーンを1本にしてもらうことはできませんか」と交渉しに行くことに。
すると、交渉の甲斐あり見事スイミングレーンが2本になりました。
やったよ、私はやったよ、おばちゃん!
と皆で喜び合ったのも束の間。
見事レーンを確保した15分後くらい、なぜかそれまで盛況だったスイミング人口が激減したんです。おばちゃんたち帰っちゃったんです。
で、スイミングレーン、1レーンあたりスイマー1人に!
1時間くらい泳いでたんで、私もそろそろ帰りたいんだけど、いやレーンを広げてもらった手前、このやっと開拓したスイミングレーンを無人にするわけにはいかないと、私は妙に気を使ってしまいもうかなり疲れて来てるのにえんえん泳がざるをえない。こういう時にかぎってなかなか泳ぐ人がこない。
誰か、私の後を継ぐスイマーが来ない限り、私は帰るわけにはいかない!
と、結局2時間以上泳ぎつづけてたら、やっとおっちゃんが来て、あとはまかせた!とばかりにようやく帰りました。へとへとです。意味もなく。
ってか、どうして私はこういうどうしょうもない感じに気をつかっちゃうんだろうなあ。いつもしみじみ思う。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]