立海で危機的状況30のお題、ジャッカル編UPしてます。
ちょっと見切り発車的に。
なぜならば。
なんとなく、彼女もいないまま3年で引退後、まったりご隠居様的ジャッカルを書きたかったので、じゃあヒロインはどんなんにするかというと、ちょっと可愛いけどノリが悪くて要領悪くてぜんぜんモテない感じの子、にしてみたところ、脳内では二人がぜんぜんラブくなく「世の中、難しいよね〜。どうやったらモテるようになるんだろうね〜」とだらだらほのぼのしてるだけでまったく話的に進まなかったものだから(笑)。しかも、それでなんとも幸せなものだから(笑)。まあまあ、ちょっと話をすすめようや、と書いてみてUPしました。
ジャッカルはいいよね〜。なごむ〜。
尚、ジャッカル父のブラジル料理店。JSQにクーポンもありましたが!
40.5で就職のコメントが出た時から、私の脳内では、シティハンターの喫茶キャッツアイ、もしくは仕事人状態です。
ブラジル料理屋のオーナーシェフはジャッカル父が昔世界を股にかけたヤマ師をやってた時の先輩か相棒。
「俺たちも歳をとった。のたれ死ぬ前に日本でもうひと暴れするのも悪くねぇだろ。またコンビを組んでみねぇか」
「何言ってやがんだこのクソジジイ、と言いてぇとこだが、ウチのボーズもテニスで世界をめざしてるとこだ。俺様がおとなしく隠居するわけにゃいかねぇな」
みたいな感じで店に入ったわけです。店ではジャッカル父はコーヒー担当かなんかの閑職。
だらだらとあくびをしながら店に出ては客と無駄口たたいてる役立たずっぽいジャッカル父、だが、ひとたびオーナーシェフを通しての仕事の「依頼」が来た日にゃ、目をぎらつかせて夜の街に泳ぎ出すのであった……。
みたいに思ってるので、「あーあ、父親が普通に就職したと思って喜んでいるジャッカルよ、不憫な子……」という妄想。
無限の可能性を秘めるジャッカル父。なんて、奥深いんだ、ジャッカル一家!めっちゃすばらしいよ、このみ先生!
ちょっと見切り発車的に。
なぜならば。
なんとなく、彼女もいないまま3年で引退後、まったりご隠居様的ジャッカルを書きたかったので、じゃあヒロインはどんなんにするかというと、ちょっと可愛いけどノリが悪くて要領悪くてぜんぜんモテない感じの子、にしてみたところ、脳内では二人がぜんぜんラブくなく「世の中、難しいよね〜。どうやったらモテるようになるんだろうね〜」とだらだらほのぼのしてるだけでまったく話的に進まなかったものだから(笑)。しかも、それでなんとも幸せなものだから(笑)。まあまあ、ちょっと話をすすめようや、と書いてみてUPしました。
ジャッカルはいいよね〜。なごむ〜。
尚、ジャッカル父のブラジル料理店。JSQにクーポンもありましたが!
40.5で就職のコメントが出た時から、私の脳内では、シティハンターの喫茶キャッツアイ、もしくは仕事人状態です。
ブラジル料理屋のオーナーシェフはジャッカル父が昔世界を股にかけたヤマ師をやってた時の先輩か相棒。
「俺たちも歳をとった。のたれ死ぬ前に日本でもうひと暴れするのも悪くねぇだろ。またコンビを組んでみねぇか」
「何言ってやがんだこのクソジジイ、と言いてぇとこだが、ウチのボーズもテニスで世界をめざしてるとこだ。俺様がおとなしく隠居するわけにゃいかねぇな」
みたいな感じで店に入ったわけです。店ではジャッカル父はコーヒー担当かなんかの閑職。
だらだらとあくびをしながら店に出ては客と無駄口たたいてる役立たずっぽいジャッカル父、だが、ひとたびオーナーシェフを通しての仕事の「依頼」が来た日にゃ、目をぎらつかせて夜の街に泳ぎ出すのであった……。
みたいに思ってるので、「あーあ、父親が普通に就職したと思って喜んでいるジャッカルよ、不憫な子……」という妄想。
無限の可能性を秘めるジャッカル父。なんて、奥深いんだ、ジャッカル一家!めっちゃすばらしいよ、このみ先生!
PR
私は割と紅茶が好きなのですが、とにかく新茶がいいですね。
紅茶で、収穫時期と輸入日を明確にしたものを売ってるところって結構少なくて、私はスリランカ紅茶はディンブラというお店、インド紅茶はシルバーポットというお店で通販で買ってます。いずれも時期には鮮度の良い新茶を販売してくれます。楽天市場は本当に便利ですね。
日本茶も新茶がおいしいように、紅茶も本当に新茶だと香りがよくて甘くておいしいんですよ。
で、シルバーポットの方では、いつも春には桜紅茶というのを出していて、今回初めて買ってみました。いつも買おうかなと思ってはいるけど、うっかり売り切れてしまってて買いそこねてた。
桜紅茶は、ベースはニルギリで、そこに若い桜の葉をブレンドして、そして桜の花に見立てたピンクのエリカの花も混ぜてあるとてもかわいらしい紅茶。
今日届いて、さっそくボトルに移してみましたら、ほんわ〜と桜の葉の香り。つまり、桜餅の香り。
見目かわいいのでガラスのポットでいれていただきました。
すんごいいい香りで、茶葉もいいお味。
子供の頃はフォションとかのフレーバーティーが好きだったけど、大人になってくるとやっぱり香料で香りづけしたものよりこういう天然の香りが好きになってきますね。
まあ、香りものなので好みもあろうかと思いますが、桜紅茶かなりおすすめな感じです。
紅茶で、収穫時期と輸入日を明確にしたものを売ってるところって結構少なくて、私はスリランカ紅茶はディンブラというお店、インド紅茶はシルバーポットというお店で通販で買ってます。いずれも時期には鮮度の良い新茶を販売してくれます。楽天市場は本当に便利ですね。
日本茶も新茶がおいしいように、紅茶も本当に新茶だと香りがよくて甘くておいしいんですよ。
で、シルバーポットの方では、いつも春には桜紅茶というのを出していて、今回初めて買ってみました。いつも買おうかなと思ってはいるけど、うっかり売り切れてしまってて買いそこねてた。
桜紅茶は、ベースはニルギリで、そこに若い桜の葉をブレンドして、そして桜の花に見立てたピンクのエリカの花も混ぜてあるとてもかわいらしい紅茶。
今日届いて、さっそくボトルに移してみましたら、ほんわ〜と桜の葉の香り。つまり、桜餅の香り。
見目かわいいのでガラスのポットでいれていただきました。
すんごいいい香りで、茶葉もいいお味。
子供の頃はフォションとかのフレーバーティーが好きだったけど、大人になってくるとやっぱり香料で香りづけしたものよりこういう天然の香りが好きになってきますね。
まあ、香りものなので好みもあろうかと思いますが、桜紅茶かなりおすすめな感じです。
もう、なんて言いますか!
いろいろありますけど、まず私がこの48時間あまりで思った事。
あのキャラ出てる、このキャラ出ないの? で、激しくやきもきするのが、女子の常ではありますが、もうその点については言わない事にした!!
だって、こんな、わたくしごときで「ギャー、○○、出ないのぉ!」って七転八倒するくらいなのだから、つまりは原作者の方など、自分の生み出したキャラを新章に出すかどうか激しく苦しんだに違いないと思うから。
もう、そういうんで、出ないキャラについて云々は私は一切言わないことにした! もちろん、出たら、筋肉増強するくらいによろこびますけどね!!!
まあ、そういうのはおいといて、とにかく
「魁 男塾!」
的な、いにしえのジャンプ王道的なオープニングに、私はもんのすごくもえました。
めっさおもしろーい! あの男塾っぽい展開が、ものすごい好きです。 さすが! さすが、新章にするだけある、ものすごい尊敬します、TK!
とにかく私的にすごく好きな展開なので、とても満足です。
そして、まるで私に対して挑戦的な由起夫(37)!
惚れろというのか、惚れろと!?
いや、実に好きな感じなんだけど、まだまだ惚れるかどうかはわからないぞ!
という感じで、由起夫(37)は激しく気になるわたくしなのでした。
今のところ、太郎(43)と比べると、「まだまだだね」という感ではありますが、この先どうなるか! わくわくです!!
あっ、あと、オフプリ、あいかわらず好きです! あれは、ほんと愛を感じます!大好き!おもしろかった!今回もあってよかった!今回は、特に、財前がよかった。。。。!!!!!
いろいろありますけど、まず私がこの48時間あまりで思った事。
あのキャラ出てる、このキャラ出ないの? で、激しくやきもきするのが、女子の常ではありますが、もうその点については言わない事にした!!
だって、こんな、わたくしごときで「ギャー、○○、出ないのぉ!」って七転八倒するくらいなのだから、つまりは原作者の方など、自分の生み出したキャラを新章に出すかどうか激しく苦しんだに違いないと思うから。
もう、そういうんで、出ないキャラについて云々は私は一切言わないことにした! もちろん、出たら、筋肉増強するくらいによろこびますけどね!!!
まあ、そういうのはおいといて、とにかく
「魁 男塾!」
的な、いにしえのジャンプ王道的なオープニングに、私はもんのすごくもえました。
めっさおもしろーい! あの男塾っぽい展開が、ものすごい好きです。 さすが! さすが、新章にするだけある、ものすごい尊敬します、TK!
とにかく私的にすごく好きな展開なので、とても満足です。
そして、まるで私に対して挑戦的な由起夫(37)!
惚れろというのか、惚れろと!?
いや、実に好きな感じなんだけど、まだまだ惚れるかどうかはわからないぞ!
という感じで、由起夫(37)は激しく気になるわたくしなのでした。
今のところ、太郎(43)と比べると、「まだまだだね」という感ではありますが、この先どうなるか! わくわくです!!
あっ、あと、オフプリ、あいかわらず好きです! あれは、ほんと愛を感じます!大好き!おもしろかった!今回もあってよかった!今回は、特に、財前がよかった。。。。!!!!!
ジャンプスクエア読みましたよ!
今日発売というのを忘れてて、風呂に入ってから思い出して近所のコンビニにあわてて買いに行きました。興奮のあまり、雨で傘をさしていったのに、帰りには傘をさして帰るのを忘れるほど。雨なのに、雨の中濡れながら50メートルほど歩いた。
結構前から楽しみにしてたんですけどねー。
で、もうすぐ出るなーってワクワクしてる時から胸キュンするんですけど、ふと『胸キュン、とよく比喩的にいうけれど、実際にはわがの体の具体的にどのあたりがキュンとするか』というのを改めて自分で観察してみました。
胸キュンではありますが、なんかこう、アドレナリンとか、膵臓からインシュリンとか、胆のうから脂肪を分解するなにかとか、もうなんだかいろんなものが分泌されてるような気がしてしまうのは、歳をとったからでしょうか(笑)。
まあそういう具体的な分泌物についてはどうでもいいです。
実際、私はどんなふうに「キュン」するのかよくよく自分の中をみつめてみたところ、まずは私はみぞおちのあたりから「キュン」となるようです。
そして、『新テニスの王子様にはジャッカルとか柳沢は出るだろうか』とちょっと不安な部分までを考えると、その「キュン」は喉のあたりまでぎゅっと移動して、そして「いやいや、おちつけ。もしも思ったと違うような感じだったとしても、それはそれだ。がっかりするな」と自分を落ち着けることで、またキュンはみぞおちのあたりまで戻ります。という感じで、
みぞおち→のど元 のど元→みぞおち
をキュンがいったりきたりする。
そして、実際にJSQを読み始めてテンションが上がって、キュン度が上がって来ると、時にキュンは肋骨のちょっとうしろのあたり、脇の下のちょっと背中側でしょうか、その辺りをぐるぐるまわって、そしてまたのどのあたりに行きます。
そしてキュンがマックスになると、のどを通って耳下腺のあたりから目元まで上がって来る感じになるようです。
というのが、新テニスの王子様第一回を読んでの私のレポートでした。
ふ〜〜。
実際の内容については、また明日にでも!!
今日発売というのを忘れてて、風呂に入ってから思い出して近所のコンビニにあわてて買いに行きました。興奮のあまり、雨で傘をさしていったのに、帰りには傘をさして帰るのを忘れるほど。雨なのに、雨の中濡れながら50メートルほど歩いた。
結構前から楽しみにしてたんですけどねー。
で、もうすぐ出るなーってワクワクしてる時から胸キュンするんですけど、ふと『胸キュン、とよく比喩的にいうけれど、実際にはわがの体の具体的にどのあたりがキュンとするか』というのを改めて自分で観察してみました。
胸キュンではありますが、なんかこう、アドレナリンとか、膵臓からインシュリンとか、胆のうから脂肪を分解するなにかとか、もうなんだかいろんなものが分泌されてるような気がしてしまうのは、歳をとったからでしょうか(笑)。
まあそういう具体的な分泌物についてはどうでもいいです。
実際、私はどんなふうに「キュン」するのかよくよく自分の中をみつめてみたところ、まずは私はみぞおちのあたりから「キュン」となるようです。
そして、『新テニスの王子様にはジャッカルとか柳沢は出るだろうか』とちょっと不安な部分までを考えると、その「キュン」は喉のあたりまでぎゅっと移動して、そして「いやいや、おちつけ。もしも思ったと違うような感じだったとしても、それはそれだ。がっかりするな」と自分を落ち着けることで、またキュンはみぞおちのあたりまで戻ります。という感じで、
みぞおち→のど元 のど元→みぞおち
をキュンがいったりきたりする。
そして、実際にJSQを読み始めてテンションが上がって、キュン度が上がって来ると、時にキュンは肋骨のちょっとうしろのあたり、脇の下のちょっと背中側でしょうか、その辺りをぐるぐるまわって、そしてまたのどのあたりに行きます。
そしてキュンがマックスになると、のどを通って耳下腺のあたりから目元まで上がって来る感じになるようです。
というのが、新テニスの王子様第一回を読んでの私のレポートでした。
ふ〜〜。
実際の内容については、また明日にでも!!
シンケンジャーの脚本、靖子たんだったのですね! 第二回目にしてようやく気付きました!どうりの面白さ!
今後も期待できる!わくわくだなあ。
今回は漢字の書き順を間違えて怒られるグリーンが、赤也を彷彿とさせてもえました。
昨夜は寝てたら知人から電話があって(どうでもいい内容)、
「あの、私明日早起きしてシンケンジャーみないといけないからもう寝るんだけど」
と言うと
「真剣かウソかわからんけど、じゃあおやすみ」
と言われました。ベタだけど、ちょっとうけてしまいました。
ちなみに彼女はいっつもヘンな時間にくだらない電話をしてくる友達で、私も電話に出れない事が多いんだけど、かならず留守電に何かモノマネとかネタを一言残していきます(これまた特に用事じゃない)。で、昨日はやっと電話で話せたところ「自分、いっつも電話出ぇへんからこっちもネタ切れやんけ!」とキレ気味でした。結構楽しみにしてるんで、そう言わずまた頼むよ!
そうそうふと思ったけど、見てみたいけど実際に見たことないものとしてUFOなどがありますが、あと、「バレンタインチョコをもらえるかどうか、一日ソワソワする男子」というのも実は私、実際には見たことがありません。マジで一度見てみたいです。赤也がそんなんとかすごく見たい。って、また赤也かよ!
今後も期待できる!わくわくだなあ。
今回は漢字の書き順を間違えて怒られるグリーンが、赤也を彷彿とさせてもえました。
昨夜は寝てたら知人から電話があって(どうでもいい内容)、
「あの、私明日早起きしてシンケンジャーみないといけないからもう寝るんだけど」
と言うと
「真剣かウソかわからんけど、じゃあおやすみ」
と言われました。ベタだけど、ちょっとうけてしまいました。
ちなみに彼女はいっつもヘンな時間にくだらない電話をしてくる友達で、私も電話に出れない事が多いんだけど、かならず留守電に何かモノマネとかネタを一言残していきます(これまた特に用事じゃない)。で、昨日はやっと電話で話せたところ「自分、いっつも電話出ぇへんからこっちもネタ切れやんけ!」とキレ気味でした。結構楽しみにしてるんで、そう言わずまた頼むよ!
そうそうふと思ったけど、見てみたいけど実際に見たことないものとしてUFOなどがありますが、あと、「バレンタインチョコをもらえるかどうか、一日ソワソワする男子」というのも実は私、実際には見たことがありません。マジで一度見てみたいです。赤也がそんなんとかすごく見たい。って、また赤也かよ!