ひでちよ日記 拍手・ご感想コメント御礼 忍者ブログ
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

藤岡藤巻風に手塚真田と勝手に呼んでますが、手塚と真田、どっちの名前が先に来るかもめないだろうか。
あいうえお順だと真田手塚なんだけど、語感としては手塚真田の方が気に入ってます。
で、手塚真田シングルについての妄想の続きなんだけど、「いい日旅立ち」も是非唄っていただきたい。
いただきたい、っていうか、二人で暑苦しく熱唱してるとこをイメージすると私的には激もえで、なんだかもうその想像上の歌が耳から離れなくて大変でした。
なんかね、卒業してドイツに行く手塚って感じでいいじゃないですか。
手塚だけだとなんださわやかすぎるかもしれないから、真田で、暑苦しい感を出して。

さて、最近の私の筋トレですけど、7月からのプログラムが大変です。
大概はジムのマシンやフリーウェイトを使ってしみじみと筋トレすることが多いんですけど、なにしろなまけものなので、ひとりだとたらったらした感じになってしまう。で、スタジオプログラムで1回に45分間、トレーナーにやいやい掛け声をかけられながら音楽に合わせてウェイトトレーニングするプログラムもあって、週に2~3回はそれに出るようにしてるのです。大体、胸→足→肩→腕→腹 って感じの流れです。
で、その7月のプログラムから、それまで滅多に入る事のなかった腕立て伏せが入ってるんですよ。胸筋の部分で。
いや、腕立て伏せって、ヨガのチャタランガをする以外にはめったにすることがなくて、あらためてやると本当にものすごくシャレにならないくらいにしんどいです。もう、どうしようと思うくらいしんどくて、ちょっと気持ち悪くなるくらいです。オエッって。
けど、
「なんか、真田が腕立て伏せやってるとこを想像するともえるなァ~」
と、そんなことを想像しながら頑張ってやってます。いや、別にそんなに筋トレ頑張る必要もないんですけどね、実際のところ。
でも、筋トレの時は、ほんといつも「真田真田真田」と、真田がフンッフンッと無心に筋トレをやってるとこを想像して切り抜けてます。そうすると、ものすごくがんばれます。
そんな想像のされ方も、真田としては相当に不本意でありましょうが。

さて、ご感想、コメントありがとうございました!
以下、お返事です!

拍手[0回]

PR
 第一弾はバナナの涙ですかー。

まず思ったのは、「バナナの涙」と聞いて、おにゃんこよりもまず「ハイスクール奇面組」を思い浮かべてしまう私はもうまったくダメだなーということ。

あと二枚発売されるんですよねー。
わたくし、手塚真田のデュエットなんてめっさわくわくしてて、どんな歌がよかろう〜とものすごいいろいろ想像してうはうはしてます。
リメイクなら、是非とも沢田研二の「ダーリング」か「勝手にしやがれ」を、手塚真田で熱唱してほしい。想像しただけでもえる。
ちなみに真田シングルならば、ローリングストーンズの「サティスファクション」を思い切り滑舌のいいカタカナ英語で熱唱する、というのを切望します。
眉間にしわをよせて拳を握って、「アイキャント ゲッノウ! サティスファクション!」と絶叫する真田を想像すると激もえだze、べいべー!!

さて、ご感想ありがとうございました!!
以下、お返事です!

拍手[0回]

私、本当にストレートに肉好きなんです。
焼肉とか、大好き。くらくらするくらいに。
キモチワルくなるまで食べたい。キモチワルくなっても後悔しない。

今日は仕事でヒアリングがあったんですけど、これは、私が作成した資料の思惑通りの決定にならないと、私はもしかしたら闇討ちにあってしまうかもしれない!! というくらいに、ある方面においては非常に重要な案件だったので、朝からめっさドキドキしてたんですけど、意外にあっさりと私の思っていたとおりに決定したので、ものすごくほっとした。で、帰りには肉とビールを買って帰りました。肉とビールって、どんだけオッサンやねん、て自分でもちょっと思いましたが、ほんと、肉とビールって感じだったんですよーーーー。
肉とビールは、やっぱり比嘉っこたちと、おもいきり堪能したいなあ!
合コンは四天宝寺だけど、肉ビールは比嘉だ。

さて、コメントなど、どうもありがとうございます!
以下、お返事です!

拍手[0回]

テキストの、お相手が誰、という以外に、ヒロインの立ち位置だとかあらすじだとかがきちんと書いてあると、やっぱり親切だなあと思い、っていうか、実際自分がほかのサイトさんを見て回るとき、うむうむとそれを参考に読み進めたりしてますので、よし、私のとこもそんな風にちゃんとしよう、と思ったりもしました。
が、なんていうか、どうにも「ヒロイン:同級生 片想い」みたいに書いてると、ものすごく恥ずかしくなってきて、ギャーーーってなって、結局消してしまってできぬまま。
なんでなんだろう。
いや、ほんと、時々自分で自分がよくわかんなくなるけど、どうにも親切設計ができぬままですいません。
なんか、暗号みたいに決めればいいのかもしれない。
ザバス→ヒロインがキャラに片想いして一生懸命頑張る系
ムサシ→イチャイチャラブラブ系
バーム→キャラの片想いがんばる系
とかね。
ちなみにもそもそと連載はじめた跡部の話は、ラブ&アドベンチャー系。
ラブ&アドベンチャーは年に1回は書きたくなる。ていうか、私はそもそもラブ&アドベンチャーの世界が一番すきなのです。007とか、インディアナ・ジョーンズとか。

さて、ご感想ありがとうございます!!!
以下、お返事です!

拍手[0回]

週末は「マジックアワー」を見てきたんですけど、本編開始前の映画の宣伝で、あらためて「崖の上のポニョ」のCMを見ました。あの歌の、かわいい女の子の声のバックのおっさんの歌声は前から「なんか聴いたことあるけどなー」なんて何気なく思ってはいたのですが、クレジットを見ると、藤岡藤巻だったのですね! しらんかった!
なんか、あの「まりちゃんズ」の彼らがジブリのテーマソングを唄うのかー、というのが妙に感慨深くてびっくりしました。しかし、うむ、いい感じである。

さて、ご感想、コメントありがとうございます!!!!
以下、お返事です!

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]